2025年 April

目次

4/4「ふゆわらべ」

まだまだ肌寒い日が続きます。

【販売情報】
・カリーノケールを出荷しました。今の調子ですと週1回ほどのペースですかね。

【栽培情報】
・タマネギは大きくはなっていますが、サイズが500円玉くらいです(^^;
果たしてどこまで大きくなるのか…


・アイスプラントは順調ですね。久しぶりに海水でミネラルを補給しました。


・ふゆわらべ
少し季節外れとなってしまいましたが、ふゆわらべの収穫をしました。今季はコレで終了ですね。
まだまだポテンシャルを引き出せてないので来期にリベンジです。

それではまた!

4/3「島らっきょう」

風が冷たいですが陽に当たると暖かいです。

【販売情報】
・シロネギは各店舗に補充しています。ネギ坊主が上がっていないネギが少なくなってきたので在庫は少な目となっています。

【栽培情報】
・島らっきょうの試し掘りをしましたが、まだまだ小さいようでした。
これからが旬なので早く収穫したいですね。


・シロネギの育苗は順調?にいっている感じです。


・カリーノケールは何故か小さいですが収穫できるまでにはなっています。

それではまた!

4/2「ポタジェ」

天気は良いですが朝晩はちと寒いですね。

【栽培情報】
・ポタジェエリアの雑草が伸びてきたので早めの草刈り作業をしました。
久しぶりに仮払い機を使用したので楽しいですね。

草刈り前
草刈り後

それではまた!

4/1「2年目スタート」

本日で就農2年目のスタートとなりましたm(__)m

まずはこれまで関わって頂いた方や野菜を購入頂いたお客様には感謝しかありません。
まだまだ未熟者ではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。

【出荷情報】
・現在、香住ヶ丘マルシェ様にてシロネギの規格外品「わけありネギ」を取り扱って頂いております。
わけありネギはネギ坊主が上がったネギになります。これは青い葉との境目あたりが空洞になっている場合があるだけで味はほとんど変わらないものです。


【栽培情報】
・連日の気温低下によりジャガイモが低温障害を受けてしまいました。
おそらく生長点は枯れていないので大丈夫かと思いますが心配ですね。

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次