農園情報– category –
-
農園情報
2025年 January
【1/12「サレント咲く」】 昨日は消防団の出初式に参加したためお休みでしたm(__)mそれにしても寒い日が続きますね。【栽培情報】・サレントの開花サレント(チーマディ... -
農園情報
2024年 December
【12/31「大晦日」】 2024年最終日は晴れた良い天気でした。今年は就農一年目ということで色々なことがありました。夏は猛暑にポンプ故障で四苦八苦しながらもスー... -
農園情報
2024年 November
【11月30日 「11月 最終日」】 雨は止みましたが風が強い日が続きます。【栽培情報】・雨が続いたり気温も下がってきたので、ポタジェのピー太郎は出荷できそうな実... -
農園情報
2024年 October
【10月4日】 いつまで猛暑が続くのかと思いながら、気付けば10月となっていました。30℃でもマシだと思える今日この頃です(^^;9月中旬頃から秋冬用の育苗などをはじめて... -
農園情報
2024年 September
【9月2日】 9月になりました。猛暑と日照りと台風10号と自然の厳しさを感じる今日この頃です。幸いなことに大きな被害等はなく安心しつつも夏野菜の反省と秋野菜の準備... -
農園情報
2024年 August
【8月 農園情報】 8月に入り夏らしい季節になってきました。暑さで身体を壊さないように作業時間を変えたりしながら、この夏を乗り越えられるよう試行錯誤しています(^^... -
農園情報
2024年 July
【】 6月19日から梅雨入りして7月に入るまで雨が続きました。雨による大きな被害はありませんが、湿気や水を嫌う野菜は調子が良くないのは否めないですね。夏野菜もスロ... -
農園情報
2024年 June
【6月 農園情報 (6/9更新)】 栽培がスタートして約2ヵ月が経ちました。気温も段々と高くなってきて夏が近づいていると同時に夏野菜も育っています。【栽培状況】5月... -
農園情報
2024年 May
【5月3日(金)】 就農スタートから1ヵ月が経ちました。4月は定期的に雨が降って露地作業ができなかったり、天候が安定しませんでした💦各圃場の排水対策を優先的に行った... -
農園情報
2024年 April
【新年度スタート】 今年度より本格的に農業をスタートします。 農業法人1年、農業研修を1年とやってきましたが、まだまだ分からないことだらけ。そして農業として本...