茎ブロッコリーは秋の栽培で微妙な結果になったので春植えでリベンジです。
◆◇◆◇栽培データ◇◆◇◆
【品種名】グリーンボイス
【播 種】4月5日
【定 植】5月9日
【基 肥】なし
【追 肥】
・リキダス
・マイガーデン
・有機100%プラスアミノ酸入り液肥
【農 薬】
・除草剤…不使用
・殺虫剤…不使用
・殺菌剤…不使用
【その他】
・菌の墨汁(土壌改良資材)
・メネデール(活性剤)
・木酢液(活性剤)
播種~発芽
今回はポットではなくセルトレイで育苗をしてみます!
5日ほどで発芽しました!
特に問題はなさそうですね。
発芽から約10日ほどです。
少し虫食いがありますが順調に育っています。
さらに2週間ほどが経ちました。
セルトレイは保水性が低いので油断すると枯れるため水やりはマメにやった方が良いですね。
定植
播種から35日が経ちました。
苗も良い感じに大きくなったので定植していきます!
アオムシとの戦い
アブラナ科野菜の春植えの最大の問題「アオムシ」
早速タマゴを産み付けられていました。
とりあえず手で落としておきます。
このままじゃ全滅するので、虫除けに木酢液が効くかもしれないので散布してみました。
仕組みとしてはチョウが匂いセンサーのようなもので植物を見分けているらしいので、それを妨害するという考えです。
効果はなかったようです…
それがダメなら防虫ネットです。
強風であっさり飛ばされました…
簡易的な設置だったので仕方ないのですが。
この段階で既にタマゴが結構付いていたので、ネットを張っても取り残しがあれば中で成長してしまう。そんなこともあり防虫ネットは諦めて、テデトールで乗り切ります!
毎日20分ほどアオムシを手で取っていきますが、それでも隠れているアオムシが葉を食い荒らしていきます。
グリーンボイスの成長が勝つか、アオムシに食いつくされるか?の戦いです。
花蕾が出てきました!
援軍のおかげもあり何とかアオムシの脅威に打ち勝ちました。
追肥について
使用している追肥を紹介します。
・有機系の液肥
平田ナーセリーさんが販売している液肥です。
※使用頻度は生育期で1週間に1回程度
・マイガーデン
マイガーデンは窒素 9:リン酸10:カリウム5が含有している
液体肥料ですので、野菜の基礎栄養素の補給になります。
※使用については生育状況をみながら
・リキダス
植物の生育に必要な養分の吸収を高めるコリン、フルボ酸、アミノ酸、各種ミネラルを配合の活力液です。
※使用頻度は有機系液肥と合わせて約1週間に1回
・ 菌の黒汁
土壌環境を良くするのに必要な菌を入れることで、有機質の分解などを行い土壌の改質を行います。
※使用は1回程度
・メネデール
植物に不足しがちな鉄分を補給します。
※使用頻度は生育初期と生育状況をみながら使用
収穫
播種から87日で収穫ができました!
ひとまず花蕾を収穫して、その後は脇芽も同様に収穫していきます。
コメント