今日は曇りの予報ですが比較的晴れ間が見える天気です。
そのため土がすぐに乾きそうですね。
昨日の水質分析では降雨後ということもあり、誰も灌水作業をしないので
配管に残っている水を分析した可能性があるため
今日は栓から水を放出してからサンプルを採取しました。
![](https://coffeefarmblog.com/wp-content/uploads/2022/07/DSC_1151_HORIZON-1024x768.jpg)
約10分ほど放出してサンプルを採取しました。(地点①、②)
地点③④は他の人の畑なので放出せずに採取しております。
採取したサンプルの透明度はというと
![](https://coffeefarmblog.com/wp-content/uploads/2022/07/CENTER_0001_BURST20220720115016933_COVER-1024x768.jpg)
今日は全て透明なので真水に戻ったかなと期待しました。
(通常は薄く濁ったりすることがあります)
分析の結果…
![](https://coffeefarmblog.com/wp-content/uploads/2022/07/2022-07-20-1024x309.png)
ほぼ変化なしでした。
少しpHが上がっているのが気になりますが、誤差の範囲かなと思います。
まだまだ塩分濃度が下がる気配がないので、ただ待つしかないかもしれません。
その他、ポタジェのひよこ豆と鷹の爪を収穫しました。
![](https://coffeefarmblog.com/wp-content/uploads/2022/07/DSC_1150-1024x768.jpg)
それではまた!
コメント