丹波黒枝豆の栽培に挑戦 2022夏

丹波黒大粒大豆

※記事を更新しながら、播種から収穫までの栽培記録をつけます

目次

播種

・ガーデニングショップで購入した丹波黒大粒大豆を使用します

丹波大豆

・イメージ通りの黒豆です
40粒ほど入っていましたが、1ポット1粒で計22株分にしました

発芽

・播種から7~9日ほどで芽が出てきました
育苗場所にはネットで囲いを作っているので、鳥による被害はありませんが
虫か何かに食われた跡が3株ほど見られました…
無事に成長してくれると良いですが

丹波黒大豆

定植

・発芽から5日ほどが経って本葉も出てきたので、
定植をしてきます

丹波黒枝豆

・少し早い気もしますが、22株全部やってしまいましょう

・マルチに直径6cmほどの穴を空けて定植します

丹波黒豆

・根が大分伸びていますね
水はけの穴が底に1個しか空いていないので
下の方でグルグルしていますね

・2列でいい感じに収まりました

丹波黒枝豆

・定植後に気付いたことですが、苗が下の写真のように
敵芯したような感じで二股に分かれているものがありました

丹波黒枝豆

・原因は虫食い?ナメクジによる食害?かもしれません
育苗箱を地面に置いていたので、何本か子葉がかじられていたのが
気になっていました

初期の段階で子葉に傷がついて、こうなったのではないかと…

このまま育てても収量は変わらないとの情報もありますが、
実際にどのような違いが出るか様子を見てみようと思います

摘芯

・定植から24日が経ちました
本葉も5~6枚になってきたので、
脇芽の成長を促すため摘芯を行います

枝豆の摘芯

摘芯の効果が表れることを期待します

枝豆の摘芯

・摘花から14日が経ちました
脇芽が成長して茂っていますが、まだ花は咲いていないので
さやが付くのには、もう少し時間が掛かりそうです

丹波黒枝豆

土寄せ

・すくすくと株が成長して、脇芽も伸びて葉が生い茂ってきたところで
油断と怠慢で数株倒れていました…

倒伏した枝豆

少し分かりにくいですが、横に倒れています
最初は風でも吹いたのかと考えましたが、
単純に土寄せをサボったのが原因です

本来であれば2回目の土寄せをしないといけないですが、
農業法人での枝豆栽培の経験から、土寄せしなくても大丈夫だろうと
放置していたのがダメでした…

おそらく早生品種でないので、さやが付くまで時間もかかるため
土寄せしないとダメなのでしょう。

・倒れた株を補強しつつ、土寄せをします
本葉の少し上ぐらいまで埋まる感じで土を寄せました

枝豆の土寄せ

果たしてこれだけで倒伏防止になるのか不安ですが、
様子を見てみます

生育不良からの撤去

・初期に植えたエダマメは風による倒伏とカメムシによる被害で、
実が全くつかないという結果になってしまいました…

倒伏したエダマメ

一番酷い状況の時のエダマメです
この後、株自体は復活するのですが、カメムシにやられているため
実がついてもペッタンコの莢しかなりませんでした…

無農薬で消毒や害虫防除をしていないのが、ここまで影響するとは思いませんでした(^^;
特にカメムシについては甘く見ていました…何かしら対策が必要ですね

撤去した枝豆
生育不良のエダマメ

株自体はしっかりしていますが、根張りはイマイチで根粒菌も少なめでした
数少ない莢も見ての通りペッタンコです…



時期をずらして植えた株が少しあるので、そちらでリベンジ中です

収穫

・時期をずらした苗が何とか育ちましたが、なかなか莢が膨らまず…
そんな中、かろうじて収穫できました

膨らみがイマイチなもの
なんとか膨らんだもの

・2株から収穫できたのはコレだけです(^^;
400g程度ですかね?ちょっと少ないですが獲れないよりはマシですね。

収穫した黒枝豆

・黒枝豆を食べた感想としては、よく膨らんだものは濃厚で美味しかったです(*^^*)
美味しくて中の豆の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、真っ黒ではなく茶色っぽい感じでした

最後に

今回の丹波黒枝豆の栽培に関しては、ほぼ失敗に近い結果となりました(^^;
色んな情報を元に考えると栽培する時期が早すぎたようでした…
確かにツルボケしていたので、無理やり葉かきしてましたね(笑)

初回の播種が4月中旬で2回目の播種が5月中旬でしたが、
一般的に丹波黒豆は6月中旬ごろが適期のようです。
しかも九州なので、さらに遅くても良かったのではないかという推測です。

正直なところ枝豆の栽培経験があったので、割と簡単にできるという油断がありました…
来年リベンジするか分かりませんが、種が残っているので数株だけ植えるかもしれません。


最後まで記事を読んで頂きありがとうございましたm(__)m

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次